コラム
グラフで見る 呉安浦体育館少林寺拳法教室新着!!
呉安浦体育館少林寺拳法教室 会員数の推移 会員数は、2024年に急激に増加しました。2023年に園児の受入を決め、土曜1時間を「子どもコース」として、ポスター等で広報したことが呼び水となり、会員増加につながったと考えてい […]
2024年少林寺拳法全国大会 in ふじのくに 出場しました!
11月16日(土)から11月17日(日)にかけて、静岡県 エコパアリーナにて、2024年少林寺拳法全国大会 in ふじのくに が開催されました。呉安浦体育館少林寺拳法教室からは、中学2年生の新藤拳士と、支部長黒田が、承継 […]
第9回広島県中学生少林寺拳法秋季大会 入賞しました
令和6年11月10日(日)福山市立福山中学校体育館で、第9回広島県中学生少林寺拳法秋季大会が開催されました。呉安浦少林寺拳法教室からは、中学生2名が参加。新藤拳士が、女子単独演武茶・黒帯の部で3位入賞しました。ハイレベル […]
第18回全国中学生少林寺拳法大会に出場しました
8月23日(金)〜8月25日(日)にかけて、岡山市総合文化体育館で、全国中学生少林寺拳法大会が開催されました。呉安浦体育館支部からは、中学校2年生の新藤拳士が、女子単独演武の部に出場しました。新藤拳士は、昨年度の新潟大会 […]
第10回広島県中学生少林寺拳法大会 入賞しました!
令和6年6月2日(日)エフピコアリーナふくやまで、第10回広島県中学生少林寺拳法大会が開催されました。当支部からは中学生2名が出場し、新藤瑠菜拳士(初段)が、女子単独演武の部で3位入賞しました。2位と同点となり、僅差での […]
安浦まちづくりセンター学習発表会に初参加しました
2024年 5月24日(日)に開催された、安浦まちづくりセンター学習発表会に、呉安浦体育館少林寺拳法教室が参加しました。武道団体としては唯一の参加です。参加してくれた拳士・保護者の皆様、ありがとうございました。地域に開か […]
第46回呉地区大会に出場しました
3月17日(土)に、大浦崎体育館(広島県呉市音戸町波多見6丁目20−1)で、第46回少林寺拳法呉地区大会が開催されました。呉安浦体育館支部からは、13名の拳士が出場しました。主な成績は次のとおりでした。 小学生 単独演武 […]
2024年お楽しみ新年会を開催しました
本日は、新年初めのイベントとして、「お楽しみ新年会」を開催しました。20名を超える拳士・保護者が集まり、パティスリー・シェ・ハマのケーキに舌鼓を打ちながら、親睦を深めました! 支部長からは、昨年の成果として、5名の新入会 […]
少林寺拳法世界大会に出場しました!
10月7日〜8日にかけて、日本武道館で、少林寺拳法世界大会が開催されました。呉安浦少林寺拳法教室からは、支部長黒田が、男子有段単独演武に出場しました。武道館での大会出場は、学生時代以来で、10数年ぶり。折角、出場権を得ら […]
夏のイベント「山の修行会」開催しました!
7月22日(土)グリーンヒル郷原にて、夏のイベント「山の修行会」を開催しました。当日は、小学校1年生〜中学校2年生の会員11名と、指導者4名が参加。みんなで夏休みの宿題をしたり、クラス別に稽古したり、自然公園で遊んだりな […]